- 1禁断の名無しさん2014-10-22 02:50:33
-
前スレが書き込めなくなったので立てました
ネットで様々な反響を呼び大人気の中川翔子さんを、まったり語りましょう
話題には事欠きませんが、まずは猫ビジネス本販売無期延期のお知らせから
◆中川翔子責任編集 猫がニッポンを元気にする!(仮) 日経ビジネス
予定税込価格 : 1,598円
出版社名 : 日経BPマーケティング ←マーケティング能力まるで無し
BuzzNewsJapan
中川翔子の著書、発売予定が延期されていることが明らかに〜炎上も理由の一つ?ネットで話題に
hhttp://www.buzznews.jp/?p=224721
ガールズちゃんねる
中川翔子の著書「猫がニッポンを元気にする!」が発売延期に
〜炎上も理由の一つ?ネットで話題に
hhttp://girlschannel.net/topics/220687/
中川翔子の猫虐待画像が大量流出!「首絞めながら撮影・ブログにアップ」
hhttp://blog.livedoor.jp/futuer_thinking/archives/nakagawa-neko.html
中川翔子 飼い猫虐待疑惑検証wiki
- 7禁断の名無しさん2014-10-22 03:29:31
-
>>1乙
久々に中川スレ復活ね
テンプレもオリジナルで大変だったでしょう
さあズボンの前部もこのスレも盛り上げていきましょう!
- 8禁断の名無しさん2014-10-22 03:39:40
-
>>7
そう言っていただけると嬉しいです!
テンプレは鬼女さんの所から、多少の改変を加えたものもあります
連続で張りすぎるのも逆効果かと思いますので今日はこれ位にするわね
長く大人っぽく使っていきましょう
- 12禁断の名無しさん2014-10-22 08:43:10
-
身から出た錆
《刀の錆は刀身から生じるところから》
自分の犯した悪行の結果として自分自身が苦しむこと。
自業自得。
- 21武井宏憲2014-10-23 02:20:11
-
>>12
第一に自「業」というくらいですから、一般の人と比べて特筆する程に悪質だと言える業が必要でしょう
…が、どれ一つとっても、そんなものはないですよ
猫の飼い方が下手な程度なら、虐待とは言えません
>>19
拾った赤ちゃん猫をお風呂に入れる動画で、虐待風のナレーションがあったはずです
客観的に見れば、どれも悪質とは言えません
- 23禁断の名無しさん2014-10-23 07:16:46
-
>>21
あの動画は2chの有名なコピペにオマージュを捧げてるだけで、優しく扱ってる。動画の米もちゃんと解ってるじゃん
中川の写真は虐待。猫の表情に如実に現れてるし、耳や尻尾も恐怖を感じてる時のモノ。
そもそも昔から虐待は疑われててスレは立ってたらしい
w
- 22禁断の名無しさん2014-10-23 03:45:08
-
そろそろ釈明・謝罪をタレントご本人さんにさせて頂けません?
上でおどろおどろしく書いているバッシング内容も、ひとつひとつ見れば一般の人と比べて特に酷いとはいえません。
むしろ、正当な批判を「こじつけ」で叩くほうが余程問題でしょう。
自分や家族が芸能人からのネットリンチ被害者や、ヤコブ病患者の立場にたったとき、
これをうやむやなまま許すルールでは必ず後悔しますよ。
こういう危険性への正当な防御意識は「相身互い」でしょう。
誠実な謝罪は自分も守るものです故に、何卒。
<(_ _)>
.
- 24武井宏憲2014-10-23 07:53:17
-
>>22
> そろそろ釈明・謝罪をタレントご本人さんにさせて頂けません?
> むしろ、正当な批判を「こじつけ」で叩くほうが余程問題でしょう。
>これをうやむやなまま許すルールでは必ず後悔しますよ。
>こういう危険性への正当な防御意識は「相身互い」でしょう。
>誠実な謝罪は自分も守るものです故に、何卒。
順序としては妥当性の検討が先です。
謝る程酷くないなら、叩く意味もないし、謝罪も釈明も要りません。
> 上でおどろおどろしく書いているバッシング内容も、ひとつひとつ見れば一般の人と比べて特に酷いとはいえません。
> 自分や家族が芸能人からのネットリンチ被害者や、ヤコブ病患者の立場にたったとき、
ネットリンチの加害者は全員であって個人ではありません。
しかも、最初の一発目の批判にある誤解は許容しないといけません。
少なくとも保健所に連れて行こうとしたのは事実であり、前後を読まず(読み落として)誤解するのはtwitterにありがちなミスです。
上から目線も直ぐに謝罪しております。
つまり、問題があるとしても彼女以外の人間でしょう。
- 28禁断の名無しさん2014-10-23 14:54:40
-
>>24
>順序としては妥当性の検討が先です。
>謝る程酷くないなら、叩く意味もないし、謝罪も釈明も要りません。
↑一般論としては正におっしゃる通りです。
で、女子大生攻撃、プラセンタ問題と言った今回の件が
「謝る程酷くない」「叩く意味もない」に該当する、
と言う事は何ら立証されておりません。
>ネットリンチの加害者は全員であって個人ではありません。
↑つまり加担したファンも同様にバッシングを受けないと中川さんには不条理に感じる、と。
感情としては分からなくもないのですが、“ファン「にも」非があろうとも中川さんのミスはやはり存在する”。
この絶対的事実は変わらないのでは。
末端の日本兵達が沢山人を殺したから、A級戦犯は責められなくて良い、と言う理屈が果たしてあるでしょうか。。。
まずは中川さん本人がしっかり世間の指摘に応え→
それに応じて彼女本人への批判もなくなり→
自ずと残りのファンのモラル追及
と言う事になると思うのですが。
>前後を読まず(読み落として)誤解するのはtwitterにありがちなミスです。
↑たとえば交通事故も『ありがち』ですがそれをもって弁明や謝罪が不要となると言う事はないですよね。
>上から目線も直ぐに謝罪しております。
↑「女子大生の意図を取り違え、早とちりで責めてしまった事」
「ファンに総攻撃される事になるリツイートと言う形を安易に取ってしまった事」
これらを申し訳ないと明示しないと意味がないと言うのが通常の道徳観ではないのでしょうか?
たとえば民事でも刑事でもなにか貴方が被害に遭った時を想像なさって下さい↓
加害者が、「誰に対して」+「何に対して」反省してるか全く明示せず!公の場でぼかしてごめんなさいとだけ発言する。
これは納得が行きますか?と言うお話です。
- 26禁断の名無しさん2014-10-23 13:48:16
-
何かちょっと言ってる意味がわからない
- 37武井宏憲2014-10-25 01:13:55
-
>>28
>女子大生攻撃
誤解による批判は表現の自由を担保する上で保証しなければなりません
名誉毀損は、当人に事実だと信ずるに足る根拠があれば違法性は阻却されます
保健所に連れて行こうとしたことは事実であって、処分される可能性が最初に浮かぶのは自然です。
また、謝罪を前提としていますが、そもそもネットで誤解から他人を批判して謝罪している例のほうが極少数の状況では、道徳としても基準たりえません。
>プラセンタ問題と言った今回の件が
プラセンタは放射能以上に関連性が明確でないレベルの証明しかありません。
本当にヤコブ病が疑われるなら、当人の人体にも注入できなくなってしまいます。
明確な因果関係がある話しならわかりますが、現状は心象以上の害があるとは言えません。
>> 末端の日本兵達が沢山人を殺したから、A級戦犯は責められなくて良い、と言う理屈が果たしてあるでしょうか
これは少し違う。
自衛以外の戦争はそれ自体が害悪となるのに対し、表現の自由は批判する側に寛容な位置に線引があります。
線引を言うなら先頭の話が出てきますので、中川さんの批判自体を責めることはできません。
>>ネットリンチの加害者は全員であって個人ではありません。
>↑つまり加担したファンも同様にバッシングを受けないと中川さんには不条理に感じる、と。
中川さんに過失があることは確かです。
が、それでも表現の自由として道徳的にも許容されるべき範囲でしょう。
真の問題は、いつまでも感情的態度しか取れず、他人の意見を判断することなく持論を強弁し続けること。
また、誹謗中傷やプライバシーへの攻撃・人格攻撃などが該当すると考えます。
「そんなことをしちゃいかんだろう」と言うのは正当ですが、「そんなことをするのはクソだ」といえば妥当とは言えません。
>>前後を読まず(読み落として)誤解するのはtwitterにありがちなミスです。
>↑たとえば交通事故も『ありがち』ですがそれをもって弁明や謝罪が不要となると言う事はないですよね
それを言うなら、相手に与えた損害程度と表現の自由の担保の話に戻ってしまいます。
>>上から目線も直ぐに謝罪しております。
>↑「女子大生の意図を取り違え、早とちりで責めてしまった事」
>「ファンに総攻撃される事になるリツイートと言う形を安易に取ってしまった事」
当人の批判は許容されるべき内容です。
それならば、「中川さんが意図的にファンをけしかけたかどうか」で切らないといけないと思いますよ。
彼女にファンネル攻撃の意図があったといえるなら仰る話もわかります。
- 38武井宏憲2014-10-25 01:21:37
-
>>28
少し補足を。
>「女子大生の意図を取り違え、早とちりで責めてしまった事」
について、彼女に非があることを否定する人はいないでしょう。
しかし、だからといって、叩く側がネットリンチを仕掛けては、自己の正義を自分で否定していないでしょうか。
また、彼女を自殺に追い込むまで叩かんとする人がおりますが、彼女の過失に比して妥当でしょうか。
さらには「過失による批判は軽微ならば寛容たるべし」という前提から言って、妥当といえるでしょうか。
- 43272014-10-25 04:16:06
-
>>37
どうも
>女子大生攻撃
表現の自由、名誉棄損の適用範囲については異論ありません。
ただ正に貴方が仰った表現の自由が、
このままうやむやにされたらいつ自分も同じ目に遭うかと言う恐怖を感じ、もう繰り返さない
と言う謝意を彼女に求める、か弱き全ネット民にも適用されるはずです。
あと一つ気になったのは
>ネットで誤解から他人を批判して謝罪している例のほうが極少数の状況では、道徳としても基準たりえません。
ですね。
物事の是非は過去の事例の多数・少数に拠るものではありません。
>プラセンタは
例えば、危険性につき明確な関連性と過去の事例がない事をもって安心安全とみなし、貴方は明日からでも丸腰で福島の1号機の50cm手前で寝泊まりするでしょうか?
問題は貴方の仰る所の「明確な関連度」の有無だけではないのです。真の問題は
私も、そして失礼ながら貴方も計り知れない医学的可能性≒危険性により、ヒトプラセンタ注射後の献血が明確に禁じられていると言う事、
そしてその禁止行為を自らブログで謳ったと言う事です。
だから断言します。危険性に曝された全国民に彼女は経緯を・真実を釈明する義務があります。
>表現の自由として道徳的にも許容されるべき範囲でしょう。
>真の問題は、いつまでも感情的態度しか取れず、他人の意見を判断することなく持論を強弁し続けること。
こちらも上述の通りです。防衛本能から中川さんを批判する側を抑え込もうとするなら貴方の論理に則ると
感情的態度に過ぎず、他人の意見を遮断する、いわば表現の自由への阻害です。
>叩く側がネットリンチを仕掛けては、自己の正義を自分で否定していないでしょうか。
基本、上に挙げた、庶民の防衛本能から来る批判は貴方が仰るところの
「名誉毀損は、当人に事実だと信ずるに足る根拠があれば違法性は阻却されます」により
それこそ「許容されるべき範囲」となります。
誤解なきように申しますと、もちろんご指摘の(度を過ぎた)「誹謗中傷やプライバシーへの攻撃・人格攻撃」等は私も一切賛同しません。
ただ貴方ご自身があくまでその「行き過ぎた行為のみ」を「個別に」批判・追及される限りにおいては何ら異論を挟みませんが、、、
その過程で私たちの防衛意識からなる+まさに「表現の自由による」正当な批判が妨げられるならば
こちらも抵抗=権利の主張をせざるを得ません。
- 44武井宏憲2014-10-25 08:44:25
-
>>43
> このままうやむやにされたらいつ自分も同じ目に遭うかと言う恐怖を感じ、もう繰り返さない
> と言う謝意を彼女に求める、か弱き全ネット民にも適用されるはずです。
この話は基準が2つあるでしょう?
法律に許された範囲と道徳で許された範囲。
法律上はOKで言うなら仰るとおりですが、道徳のラインはそれより厳しい。
しかし、道徳基準であっても寛容に倒すほうが正解である、と言っています。
実際、ご自身は間違いで他人を批判した時、謝罪した人をどれだけ見たことがあるでしょうか。
仰る基準では、責められるべきは彼女だけではなくなる、と言っています。、
あと一つ気になったのは
>ネットで誤解から他人を批判して謝罪している例のほうが極少数の状況では、道徳としても基準たりえません。
>物事の是非は過去の事例の多数・少数に拠るものではありません。
ルールとして考えた時、多少のミスに寛容になるほうがいいのか、それともミスには全員厳しくあるべきか。
このミスで謝罪をシない場合に「例外なく」死ぬまで追い込まれる「ルール」は妥当でしたか?
>プラセンタは
> 貴方は明日からでも丸腰で福島の1号機の50cm手前で寝泊まりするでしょうか?
> 問題は貴方の仰る所の「明確な関連度」の有無だけではないのです。真の問題は
> 私も、そして失礼ながら貴方も計り知れない医学的可能性≒危険性により、ヒトプラセンタ注射後の献血が明確に禁じられていると言う事、
> そしてその禁止行為を自らブログで謳ったと言う事です。
> だから断言します。危険性に曝された全国民に彼女は経緯を・真実を釈明する義務があります
これも同様で、プラセンタ注射したあとに献血した人は、経緯・真実の釈明をする義務を求められ、言わなければ死ぬまで追い込まれる「ルール」がか弱き全国民に等しく適用される社会は妥当でしょうか。
- 45武井宏憲2014-10-25 08:46:50
-
>>43
批判するな、と言っているのではありません。
実際謝らなかったのは問題があります。
しかし、スレッドを立ち上げ、一生涯言われる程ひどい問題とする「ルール」は相応だろうか、と問うておりますよ。
言い換えれば、この「ルール」は万民のルールとして相応か、ということです。
- 56272014-10-26 03:18:09
-
>>44
>道徳基準であっても寛容に倒すほうが正解である
>間違いで他人を批判した時、謝罪した人をどれだけ見たことがあるでしょうか。
ループとなりますね。
私の>>43の第1段落で答えを出しております。
「防衛意識からの正当な追及」であり、それ故に道徳基準にもとるか、或いはもっと寛容にするか否か
と言った判断を第三者が当てはめる事はできません。まして貴方と言う個人の >線引き をもってこれはもっと寛容にしてあげるべきと出来る由はないのです。
また過去の事例の大小にも同様に拘束されないと申しました。
さらに追加すれば >表現の自由を担保する上で保証されなければ
これも貴方の言です。
中川さんには適用されてネット民一人ひとりの主張には適用されないとする、説得的な論拠は何一つありません。
>仰る基準では、責められるべきは彼女だけではなくなる
これもループですね。
>>28の第2段落の前半を再度お読み下さい。他人・周りとの相関がどうあれ中川さん自身の落ち度は存在しているのです。
その上で、あなたも保証された批判の権利の話に戻り、妨げられるものではないと結論づけられます。
- 47禁断の名無しさん2014-10-25 12:40:05
-
>>45
そもそもルール云々の問題じゃない
謝罪も釈明もしないんだから言われ続けて当たり前
風化させたくないと思う人も居るし
- 70禁断の名無しさん2014-10-26 20:55:38
-
∈(・ω・)∋ダムー
- 87禁断の名無しさん2014-10-27 18:45:56
-
>>70
ひそかにダム板住人が訪問?
なぜwww
- 76禁断の名無しさん2014-10-27 01:11:48
-
まとめ>武井 様
「合意に向けての話し合いを決して否定するものでもなく、あくまで現時点で共感・同意できないだけ」
と上に申しました。
では何が共感できない部分なのか?何が問題なのか?を極力簡潔に抽出します→
>>56と>>72【4】2、3行目が要素としてかなり大きい気がします。私の中でも(恐らく多くのネット民の中でも)。
そしてこれらに対する、明確で説得的な回答を未だ頂いておりません。
なぜ中川氏の行為だけが許される性質と見られ、ネット民の批判状況はやり過ぎと決められるのか。
・中川氏の表現の自由を謳うなら→批判する側も同様にある。
・中川氏への寛容さの必要を謳うなら→然り。
・様々な批判を暴虐なルールの形成・行使と捉えるなら→中川氏のリツイート事件やプラセンタ献血疑惑も市民への脅威。
種々のスレッドでよくブーメランと言う言葉を見かけます。
- 81武井宏憲2014-10-27 01:39:09
-
これはOR条件です。AND条件ではありません。いずれも単体で「共有可能」だからです。
——
「共有できている」ものをまとめとしてリストアップしておきます。
ご参考まで。
・過失には寛容たるべし
・発言を萎縮させないために損害が軽微なら許容するべし
・「世論は常に正しい」なんて基準では冤罪や相場を無視した私的制裁が横行する
・反省を前提とするならばバッシングによる強制は反省にならない
・反省を前提としないならばバッシングは私的制裁を目的としている
・道徳・社会合意の延長としての現行法は「事実だと信ずるに足る理由があればよい」が落とし所
・法律上の落とし所はルールとしての合理性を加味した結果でもある
・プラセンタについては「疑わしきは罰せず」追求は証拠を揃えて
・法律の規定は守られるべきである
・人に損害を与えた以上は過失でも謝罪すべきである
ですかね。
これらを「共有可能な前提条件」としてロジックを積み上げるならよいと思います。
さもないと、いつまでも空中を歩くばかりで足がかりもありません。
虚しいだけでしょう。
- 97272014-10-29 03:39:25
-
補足ですが
>>81
>プラセンタについては「疑わしきは罰せず」追求は証拠を揃えて
ご本人のブログでプラセンタ注射+献血を断言されています。
批判する側がこれを証拠として声を上げているのが今です。
念のため
もし、それは証拠にならない・間違いだと指摘されるとしても
【8】【9】に戻りますよ。さらに言うと、
であれば今の批判を抑制しようとするなら軽微だ・やり過ぎ・自殺にも追い込みかねないと言う証拠(主観でなく)を出すべきだ、となります。
- 99禁断の名無しさん2014-10-29 07:50:33
-
>>97
長く書いていますが、端的に言えば
> 【8】よく仰るところの「軽微な」ものと、批判する側が判断すればその子に与えるのは自ずと軽い叱責になるでしょうし、
> 中川氏の一連の行為は批判する側がそれじゃ済まされないと感じているからそれなりの批判になっている訳でしょう。
「それぞれの主観で判断した結果であり、現状何が最適かの合意はない」
でいいでしょうか?で、その最適値の議論を「今この場で」やっている。
それに対する返答が「それぞれ判断している」は反論たりえません。
こちらの論旨展開は
=> それは当人の行為に対してやり過ぎでは(問題提起)
=> 民主制の原則に基づき話し合いによる合意が必要
=> 不当妥当の根拠は客観性のある基準であるべきだ
=> リストの提示
になります。(リストの内容が共有できている点は認めて頂けますね?)
ご自身のお話だと他人がどのような問題に対してどのような意見提示をしても「それは主観ですね」で終わります。
<(_ _)>
以上を踏まえて、再度ご回答を願います。
- 100禁断の名無しさん2014-10-29 07:58:41
-
=> それは当人の行為に対してやり過ぎでは(問題提起)
=> 民主制の原則に基づき話し合いによる合意が必要
=> 不当妥当の根拠は客観性のある基準であるべきだ(※)
=> リストの提示
あるいは、論旨が「違う」というなら訂正願います。
しかし、どのような論旨であるにせよ「ぞれぞれが勝手に判断している」は返答になりません。
さもないと「「最適値」の合意は多数決のみに依存している」というおかしな話になってしまいます。
仮にこの論旨であるとすれば、やはり民主制の原則である「議論の末の」合意というプロセスを否定しているのですね。
そんな話が通るなら、裁判でもなんでもイキナリ多数決をとればよいことになってしまいます。
それでは、「その制度ではどういう問題がある」とか「もっとこうしたほうが良い」という指摘の意味がなくなってしまいます。
- 101武井宏憲2014-10-29 08:11:54
-
名前を忘れておりました。すみません。
>>99 >>100は私です。
なお、「主観」と「客観」の「定義」をいただけますか?
さもないと、どこまでも発散しそうですよ。
極論を言えば、この世に「主観」でないものは存在しません。
この場は言語で議論していますが、それぞれの言葉ですら共通の意味に確実に解釈している保障はどこもありません。
ご自身の理屈をそのまま延長すれば「民主制の合意に従うべし」も「主観」で、「それぞれ勝手に判断している」で終わりそうに思えてなりません。
- 105禁断の名無しさん2014-10-29 23:57:04
-
では新たな話題を提言し、流れを変えよう
でもこのスレタイに沿ってか?そこは考慮が必要だな
え〜では皆さん
高倉健と沖雅也どっちが好みでつか
- 186禁断の名無しさん2014-11-18 13:44:55
-
>>105
健さんが…健さんが!
嗚呼…ステキだったのに
悲しいわ
- 133武井宏憲2014-11-03 03:47:44
-
※128
本気でチンしたと思える人がいたら見てみたいもんですが。
※132
2chで言う「xxの犯人が完全にお前ら」というときの「お前ら」とどう違うんでしょうか。
- 146禁断の名無しさん2014-11-07 04:09:27
-
正義がファーにあるつもりなら囮かも?
油断させてファー子レベルの失言を待っているのかしら
いつも以上に気をつけて拡散しないとね
- 147禁断の名無しさん2014-11-08 01:51:20
-
>>146
いっぱしの知恵はあるんだなwww
それをなぜ反省と誠実な対応に充てなかったとつくづくw
- 151武井宏憲2014-11-09 19:00:18
-
>>146
> それをなぜ反省と誠実な対応に充てなかったとつくづくw
謝ればOK、ってのは変な話ではあります。
相手が行動を改めなきゃ意味ないダロと思いますけどね。
他所でも書きましたが、当人が「悪い」と思っていない限り、通常非難しても反省しません。相手に非があるとしても、冷静に考察して訴えるプロセスは必要です。
また、相手の行い以上に批判しても被害者意識が増大するだけです。
公平・平等の原則を守り、適切な態度で批判しないと反省などしません。
相手が潰れることを望むならば、それは私刑の肯定です。
- 154禁断の名無しさん2014-11-09 20:57:11
-
>>147
反省だけなら猫でもできる
反省だけなら猫でもできる
- 161禁断の名無しさん2014-11-13 02:27:42
-
>>154
あ〜なんか。。。ここまで出かかってんのに〜
なんのコマーシャルだっけ!?
- 159禁断の名無しさん2014-11-11 15:01:47
-
185 : 名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 14:46:16.96 ID:pO3gwtRb
独り言板に立ててみました。宜しければどうぞ
アンチ中川翔子になったきっかけを書いていくスレ [転載禁止]©2ch.net
- 164禁断の名無しさん2014-11-14 01:10:52
-
>>159
そこじわじわ伸びて来てるみたいじゃない
- 172禁断の名無しさん2014-11-14 22:18:08
-
>>161
確か胃腸薬だったかな。
それは猿だけど
- 169禁断の名無しさん2014-11-14 16:18:00
-
>>164
そこ、桂子さんが暴れまくってるわよw
ツイートをフルボッコされたのが痛かったんじゃないかしら
- 174禁断の名無しさん2014-11-15 01:30:13
-
>>169-170
使用子を考えると桂子さん、結構な歳だよね?
そんなにカッカしてたらいきなりプチーンして運ばれたりとか
- 173禁断の名無しさん2014-11-14 23:58:27
-
>>172
あれ?そう?チオビタドリンクとかじゃなかったかしら
- 182禁断の名無しさん2014-11-17 00:20:52
-
なぜ中川翔子さんが叩かれているか分からん
私だって猫飼ってくれる人がいないから保健所に連れて行くなんてツイートを
リアルタイムで見てしまったら慌てて連れてかないでって言っちゃうよ
後にして死んだらもう遅いからね
それを揚げ足取りで偉そうに無理に叩きまくってる人達って本当に何なのって
叩いてる奴らで生き物を食べたり動物製品一度も使ったりしたことが
一度もない奴なんてまずほとんどいないだろうに
今まで愛護活動や保護活動なんて考えたこともないくせに
まず糞紛らわしいツイートを全世界に安易に発信する方がまず確認すべきだろ
誤解とか言うなら先に「捨て猫を保健所に連れて行く」なんて書かなければよかっただけ
どう考えても、昔知らない頃に服にリアルファーが付いてたことを揚げ足取りして
今使ってるわけでもないのに一般常識でもないのに
「猫は保護するのに毛皮使う生皮使用子〜」とか偉そうに叩いてる奴らの方がおかしいだろ
日本人は誰だって革製品とか毛製品とか動物食品とか毎日日常的に使用消費してるんだから
どこの一般人もそれと同じとしか認識してないだろ
違いなんか普通習わないし知らないし全く常識じゃないんだから
- 183禁断の名無しさん2014-11-17 00:25:13
-
>>182
ブーメランブーメラン♪
- 188禁断の名無しさん2014-11-19 03:00:06
-
>>183
ブーメランのホラ吹きって言う外国の童話なかったっけ
中川翔子にぴったりね
- 187禁断の名無しさん2014-11-18 16:12:34
-
>>186
奇しくもこんなスレが立っていた
速報 中川翔子さんも高倉健死去に心を痛めてるご様子
- 212禁断の名無しさん2014-11-26 00:13:03
-
> 中川翔子さんの謎の主張
>
> ●他人の直箸は唾液がDNA単位で自分の体内に入って来るのが「コワイ」からイヤ。
> ソース hhttp://www.youtube.com/watch?v=TEagMMM3wwM
>
> うんうん分かる、そうだよね
> でも→ヒトプラセンタ入りの血液を私が不特定多数の他人に提供するのは全然おk
>
> ●後輩アイドルにブレイクの秘訣を指南→「真面目、純粋さが必要」「悪は許さない」
> ソース hhttp://www.oricon.co.jp/news/2030645/full/
>
> でも→一般人フルボッコ、謝らない、進言したファンもブロック
>
>
> ( ゜Д゜)
- 213禁断の名無しさん2014-11-26 00:32:40
-
>>212
彼女の言動の矛盾から、そもそも迷惑をかけていると言う認識が皆無なのかなと思うわ
8月炎上当初は、心の底では悪かったなと思いつつ批判に対して意地になってるだけかもと思っていたんだけど
違ったのね
常識観念が根本から麻痺してるんだわ
- 214禁断の名無しさん2014-11-26 02:15:38
-
>>213
猫との接し方からみて
相手を思いやる心が無いのだと思う
異常だ
- 238禁断の名無しさん2014-11-28 14:43:19
-
来年の朝ドラ絶対見ないわ〜
- 240禁断の名無しさん2014-11-29 00:22:54
-
>>238
第一線から退いたジジババ達の数少ない楽しみなのよ
もう〜
どうしてくれるのよ
- 239禁断の名無しさん2014-11-28 23:37:16
-
>
> ↑これ頑張ったら数えれそうな客入りだよな?
> 1000人キャパで
>
> 842 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/11/28(金) 21:05:32.81 ID:nPHJMcOG
> >>841
> ざっと見積もって贔屓目に見ても200〜300人ってとこだな
> これ大赤字だろ
>
> 263 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/28(金) 21:27:32.34 ID:gdnX79ED0
> 贔屓目に見て200〜300人は妥当な線だな
> 大学側が本来350万円の売り上げになるところが、300人としても100万円程度の売り上げだったのか
- 241禁断の名無しさん2014-11-29 03:14:55
-
>>239
タレント人選ミスだわ
そもそもバッシング以前に知名度的に呼ぶ価値あったの?って話かと
- 249禁断の名無しさん2014-12-02 04:24:18
-
>>241
資質としてタレントには向いてないんだよね
面白い訳でも明るい訳でもない、むしろ根暗
明るく喋ろうとするのを見て、すごく無理してるのを感じる
だからそう言うのを悟られない、文字と静止画で済む世界のブログやツイッターで
あれだけ年甲斐ない言葉遣いや顔文字を多用するんだろう
- 245禁断の名無しさん2014-11-30 02:30:11
-
もうニュースにして大々的に取り上げて貰うために、
狂言でヤコブ病疾患を掲げるツワモノが現れたりしてwwwwww
- 246禁断の名無しさん2014-11-30 19:58:14
-
>>245
ほんとにやり出す奴が出かねんからそれ言うな
- 255禁断の名無しさん2014-12-03 23:39:32
-
>>246
そこまでの奴がおったらまさしくキング・オブ・アンチやな((((;゜Д゜))))
- 252禁断の名無しさん2014-12-03 01:06:17
-
>>249
全然関係ないけどルー大柴もすご〜くムリしてる感があったなあ
- 253禁断の名無しさん2014-12-03 17:55:04
-
中川翔子の価値観
●道重さゆみ=地球の歴史を動かした歴史的大リーダー様
●高倉健=日本の宝
●菅原文太=話題にする価値のないゴミ
●納谷六郎=もちろん、話題にする価値のないゴミ
- 256禁断の名無しさん2014-12-04 02:13:13
-
>>253
道重さゆみって誰よ?
正直存在も知らなかった
- 258禁断の名無しさん2014-12-04 06:17:31
-
>>256
- 259禁断の名無しさん2014-12-04 14:52:57
-
>>258
ワロタw
こういう致命的な一瞬のコマも残ってしまうからメディアって恐いとつくづくwww
- 264禁断の名無しさん2014-12-06 03:52:02
-
>>259
パパラッチしなくても自らブログやツイッターで致命的な汚点を多々晒し続ける人だっているの
- 269禁断の名無しさん2014-12-08 02:03:48
-
>>264
露出まぞでつか
- 316禁断の名無しさん2014-12-31 17:32:11
-
女子大生を自殺に追い込もうとしたり、プラセンタ献血テロを仕掛けたりした
中川翔子が海外で平然とすごしている
人を踏みつけ、金儲けの事しか考えていない極悪猿中川翔子が幅を利かす社会はいらない
来年は害虫が駆除されて正しい世の中になるよう願います
- 321禁断の名無しさん2015-01-01 14:29:18
-
>>316
>人を踏みつけ、金儲けの事しか考えていない極悪猿中川翔子が幅を利かす社会はいらない
>来年は害虫が駆除されて正しい世の中になるよう願います
それなら中川翔子を自殺に追い込もうとしている害虫のお前が駆除されて
社会からいなくらないとね
そういう社会がいらないのはお前だけで
社会の方がお前を必要としてないのに気付いたら?w
- 358禁断の名無しさん2015-02-06 15:56:47
-
子供の教育によろしくありませんっ
- 370禁断の名無しさん2015-02-23 04:15:41
-
ポケモンの曲なんでしょ?
ポケモンの熱烈なファンなら買わざるを得ないしでも複雑な気持ちだろうな
- 371禁断の名無しさん2015-02-23 06:02:05
-
ポケモンジャケット盤
Amazon ベストセラー商品ランキング: 音楽 – 94位
中川ジャケット盤
Amazon ベストセラー商品ランキング: 音楽 – 509位←New
509位wwwwwww
なかがわさん、まじめにやろうやwwwww
- 377禁断の名無しさん2015-02-26 14:35:33
-
>>370
↓
>>371
総販売数のカラクリが見えたじゃん
結局はポケモンそのものが目当てであって中川さんは大して見向きもされてないのねん
- 372禁断の名無しさん2015-02-24 17:49:05
-
2/24付オリコンシングル・ウィークリーランキングが出た(集計期間 2/16〜2/22)。
①SMAP(累計160313枚)
②Apink(54161枚)
③SUPER☆GiRLS(50740枚)
④シンデレラ・プロジェクト(46730枚)
⑤AKINO from bless4(31398枚)
⑥西沢幸奏(27786枚)
⑦Flower(24977枚)
⑧中川翔子(16180枚)
(この累計枚数は、通常盤と限定盤全種類の合計売上総数)
空色デイズ以降はジリ貧なので、まあ、こんなもんでしょうwwwww
- 380禁断の名無しさん2015-02-28 15:02:02
-
>>379
もう落ちる一方だろねぇ
自分自身でも諦めてるかと
- 382禁断の名無しさん2015-02-28 21:27:10
-
2/28付オリコンシングル・デイリーランキングが出た(ウィークリーランキングが出たので、枚数は省略)。
①嵐
②東方神起
③miwa
④Six Gravity
⑤AKINO from bless4
⑥西沢幸奏
⑦中川翔子(⑨→⑰→⑦→⑥→⑦→⑤→⑳→圏外→圏外→圏外→)
⑧AAA
⑨SMAP
⑩May.J
⑪AOA
⑫花澤香菜
⑬シンデレラ・プロジェクト
⑭椎名林檎
⑮三上ひろし
⑯リョウときりん(佐藤利奈と大亀あすか)
⑰奥井雅美/どーなつ◎くいんてっと
⑱火神大我(小野友樹)、氷室辰也(谷山紀章)
⑲KREVA
⑳MAN WITH A MISSION
- 383禁断の名無しさん2015-02-28 22:04:30
-
>>382
ん、こりゃまたどうしたことだ?
ドリドリパワーすごいじゃないか
- 384禁断の名無しさん2015-02-28 23:26:52
-
>>383
昨日の、大阪くずはモールでのイベント手売り分を加算した模様。前日にイベントが無い日は加算出来ないので、分かり易く順位が下がる(⑰・⑳・圏外)。
- 386禁断の名無しさん2015-03-01 12:58:55
-
>>384
なるほど!
納得しますたw